オバジの最新ハリ美容液『ダーマパワーX』の効果って実際どうなの?
本当にハリが蘇るのか気になり美的1月号を購入しておまけで試してみました!
この記事では実際に使ってみて、どのぐらいエイジング効果があるのか試してみます!
下記記事ではダーマパワーXと比較した効果の高いプチプラ美容液をまとめています。
-
-
プチプラで毛穴レス肌!おすすめ美容液人気ランキングTOP5!
高い美容液をちびちび使うよりも、プチプラでも効果の高い美容液を適量使用した方が、 十分効果を期待できます! 当サイトでは、口コミで人気の高い美容液を実際に購入して体験し、徹底比較しました! 選ぶポイン ...
目次
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』3mgをゲット!
1年前の自分の写真が若いと思ったら、そこがエイジングケアの始めどきなんです!
というキャッチフレーズがどかーんと書かれたオバジの最新ハリ美容液『ダーマパワーX』!
やっとゲットしました!本屋さんで(笑)
最近の雑誌のおまけってすごいですよね。
家の近くの本屋さんでは残り数点だったので、売り切れないうちに皆さんゲットしてみてください。
ちなみにもう一つのおまけは黒タイツもついてきます!
あとアベンヌのハンドクリームサンプルもついてきました!豪華すぎでしょ。
早速使ってみます!
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』の使い方は?
「前と顔がなんか違う」の原因は全てたるみが原因!
と書いてありますが、良い意味でも悪い意味でも日々顔は変わっているということですね〜
でも適切にケアした分だけお肌は答えてくれると信じてます。
再生医療研究の知見が結集された新美容液で変化をストップできるのか!?
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』を使って1週間…ぶっちゃけると…
朝、夜と1日2回塗りました。
ぶっちゃけると、このサイズだと1週間ギリギリ持たなかったです。
1回の使用量はこのぐらいです。
1日2回塗ると本品でも1か月1本になりそうです。
1週間の使用では頬のシミに効果を実感できることはなかったですが、保湿感はしっかり出ました。
1か月使ってみたらまた効果も違ってきそうですね。
実際に効果の合った美容液はこちらのページでまとめています。
-
-
プチプラで毛穴レス肌!おすすめ美容液人気ランキングTOP5!
高い美容液をちびちび使うよりも、プチプラでも効果の高い美容液を適量使用した方が、 十分効果を期待できます! 当サイトでは、口コミで人気の高い美容液を実際に購入して体験し、徹底比較しました! 選ぶポイン ...
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』を使って分かったメリット、デメリット
『ダーマパワーX』のデメリットとメリットを検証しました!
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』のデメリット
-
- フェノキシエタノールとメチルパラペンが含まれている。
- 1週間使用での即効性は感じなかった。
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』のメリット
-
- 保湿効果がある。
- とろみのあるテクスチャーの伸びが良く使い心地良い。
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』おすすめできない人
-
- 即効性が欲しい人。
- 敏感肌の人。
- ナチュラルなものを好む人。
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』おすすめできる人
-
- お手頃価格でエイジングケア始めたい人。
- 美容液を始めて使用する人。
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』のネット上の悪い&良い口コミまとめ
こちらではダーマパワーXのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、口コミを調べてみて、確かなものだと判断できたものだけをまとめています!
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』の悪い口コミ
エイジングケアとして購入しました。お値段の割に、普通かな?と感じです。まだ早いのかな?オバジはとても効果があったので、期待しすぎたのかもしれません。
参考:@コスメ
発売日前から気になっていたため、発売日と同時にドラッグストアにて購入しました。朝・夜と使用していましたが、1週間以上使用すると肌荒れが。。。
参考:@コスメ
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』の良い口コミ
最初は美的の付録で使用しました。
敏感肌なので合わないものは
合わないのですがこれは大丈夫でした!!!まず朝のみの使用で(夜用美容液を使っていたので)
その日からもちもちで乾燥知らず!!!そして翌朝にはパンと内側から
張る感じのハリを感じました!!!参考:@コスメ
小さい方のサイズをなるべく朝晩使ってみました使用前の肌の具合は状態が安定した敏感肌で乾燥からくる小皺と毛穴流れ皺が気になる肌使った結果、小皺が完全に消えた?!って喜びには至っておりませんが頬を触った感触が以前よりパンパンしています
参考:@コスメ
オバジ口コミのまとめ
全体的に20代〜30代ぐらいで水分量の足りている人はあまり実感がわかないようですね。
敏感肌の方にも使えるみたいなのですが、人によっては刺激があることもあるようです。
ですが、付録についてた冊子では目に見える実感が見れました!
気になる部分には重ね付けするといいそうです。
これはちょっとメイク前とメイク後に見えなくもないですが...
目尻のシワには特に丁寧に重ね塗りするといいようです。
皆さんもともと肌がお綺麗なんですよね〜
実際肌のターンオーバーは28日間なので、こちらのトライアルサイズではフルパワーを実感はできなさそうですが、使い心地は全体的に口コミ評価も高いですね!
実際に効果の合った美容液はこちらのページでまとめています。
-
-
プチプラで毛穴レス肌!おすすめ美容液人気ランキングTOP5!
高い美容液をちびちび使うよりも、プチプラでも効果の高い美容液を適量使用した方が、 十分効果を期待できます! 当サイトでは、口コミで人気の高い美容液を実際に購入して体験し、徹底比較しました! 選ぶポイン ...
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』の価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
お試し | - | - | - |
定期購入 | なし | あり(アマゾンシステム内) | なし |
通常購入 | 30ml・¥5,000 / 50ml・¥7,000(税別) | 30ml・¥5,000 / 50ml・¥6,600(税別) | 30ml・¥4,584 / 50ml・¥6,600(税別) |
特典 | なし | なし | なし |
送料 | 無料 | 送料別(込みの店舗もあり) | 送料別(込みの店舗もあり) |
送料が無料なので公式サイトで購入した方がお得のようです。
オバジ最新ハリ美容液『ダーマパワーX』の成分の特徴と副作用を徹底解析
内容 | 副作用危険度 | |
---|---|---|
BG | 保湿剤でよくみかける成分といえば、グリセリン、BG、DPGといえるほどメジャーな成分のひとつ | ★ |
グリセリン | ベース剤。化粧品で使用されるのはコストの低い植物性グリセリンが多い | ★ |
ジメチコン | アミノエチルやアミノプロピルなどのアミノ基で末端を修飾したアミノ変性シリコーンポリマー(シリコーン重合体)です。 | ★ |
PEG-32 | 水と油の間に入って水と油を混ざった状態にしておくことができる優れた乳化剤として乳液やクリームなどによく使用されます。 | ★★ |
水添レシチン | レシチンは弱い乳化作用があり、角層になじみやすく、セラミドなどの細胞間脂質と同様の性質を持っており、優れた保湿効果があります。 | ★ |
バチルアルコール | 名前にアルコールとあるため、いわゆるアルコール(エタノール)の一種に間違われることが多いですが、アルコールではなく、非常に低刺激のエモリエント成分です。 | ★ |
カプロオイルテトラペプチド-3 | 名前にアルコールとあるため、いわゆるアルコール(エタノール)の一種に間違われることが多いですが、アルコールではなく、非常に低刺激のエモリエント成分です。 | ★ |
コラーゲン | 名前にアルコールとあるため、いわゆるアルコール(エタノール)の一種に間違われることが多いですが、アルコールではなく、非常に低刺激のエモリエント成分です。 | ★ |
テトラペプチド-5(エラスグロウ®) | 目元のケアに働きかけるペプチドです。血流を良くし、血液、リンパの循環を促進させ、表情筋を緩和し、目の下のクマ、目元のたるみ、アイパックの縮小にパワーを発揮します。 | ★ |
ガゴメエキス | ガゴメ昆布と呼ばれる褐藻類トロロコンブ属の食用海藻からとれるエキスです。 | ★ |
アスパラゴプシスアルマタエキス | 研究の結果、「アスパラゴプシスアルマタエキス(紅藻エキス)」が「LTBP-4」の働きを高め、エラスチン線維形成を促進することを確認しました。 | ★ |
加水分解ダイズタンパク | コメヌカに含まれている生理活性成分で、ポリフェノールの一種です。 | ★ |
加水分解エラスチン | エラスチンは(弾力線維性タンパク質)、コラーゲンとともに皮膚や血管など常に伸縮が繰り返されている結合組織の中に存在し、組織の伸縮に関わっているタンパク質です。 | ★ |
ヒアルロン酸Na | ヒアルロン酸Naは、分子量が5万~230万とかなり大きく(∗1)、分子の中に非常に多量の水分を含むことができ、その性質から強力な保湿成分としての応用が盛んになり、保湿成分の代表成分のひとつとして有名になりました。 | ★ |
水溶性プロテオグリカン | サケの氷頭と呼ばれる鼻軟骨から抽出して得られる糖タンパク質です。 | ★ |
グリチルリチン酸2K | マメ科植物カンゾウの根または茎から抽出し精製したグリチルリチン酸に水に溶けやすくするためにカリウムを結合させた白色粉末です。 | ★ |
ナイアシンアミド | ビタミンB群の一種で、主にβ-シアノピリジンから合成されている無臭で白色の結晶または結晶性の粉末です。 | ★ |
ダイズ芽エキス | ポリアミンは紫外線や酸化ストレスに対して体を保護していると考えられていますが、年令と共に肌に含まれるポリアミンが減少していきます。化粧品に配合すると、肌のハリや潤いを保つ効果が期待できます。 | ★ |
マンダリンオレンジ果皮エキス | 角質層の細胞にハリを与え、皮膚深部からの内部反射光を増やすことにより、奥行きのある透明感を肌にもたらすマンダリンオレンジ果皮エキスです。角層透明度の向上や皮膚明度の向上効果、また皮膚バリア機能の改善効果が期待されます。 | ★ |
PEG-60水添ヒマシ油 | トウゴマという植物の種子(ヒマシ)から抽出されるヒマシ油に水素添加し、酸化しにくく改良したものと、石油由来の酸化エチレンを付加重合して得られる非イオン性界面活性剤です。 | ★ |
デキストラン | デキストラン (dextran) はグルコースのみからなる多糖類の一種で、スクロースを原料として乳酸菌が生産する。 | ★ |
グルコン酸 | カルシウムやマグネシウムなどの金属イオンと強く結びついて捕捉するキレート剤の性質があり、金属イオンによって性能が低下したり品質が低下してしまう石けんなどにキレート剤として配合されます。 | ★ |
ポリアクリルアミド | 合成ポリマー、結合剤 | ★ |
シクロヘキサン-1 | エトキシジグリコールとシクロヘキサンジカルボン酸のジエステルで、水にも油にも溶ける両親媒性のエステルです。 保湿剤、コンディショニング剤、乳化安定剤、感触改良剤や油剤として使われる成分です。 |
★★ |
ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール | エトキシジグリコールとシクロヘキサンジカルボン酸のジエステルで、水にも油にも溶ける両親媒性のエステルです。 保湿剤、コンディショニング剤、乳化安定剤、感触改良剤や油剤として使われる成分です。 |
★ |
パラフィン | 石油原油を蒸留し、精製したもので、一般的にはロウソクのこと。 白色のやや透明な結晶性の固体 | ★★ |
TEA | アミノ酸の一種であるグルタミン酸とヤシ脂肪酸から構成された代表的なアミノ酸系界面活性剤(アニオン界面活性剤)です。 | ★★ |
EDTA-2Na | 化粧品では、金属イオン封鎖剤(∗1)として硬水を軟化させる目的で配合されたり、透明化の目的で石けんや化粧水に配合されます。 | ★ |
分岐脂肪酸(C12-31)コレステリル | 油剤、親油性増粘剤 | ★ |
エタノール | 一般的にはアルコールと呼ばれていますが、国際化学命名法ではエチルアルコールと呼び、エタノールは慣用名でどれも同じ酒に酔う酩酊成分です。 | ★ |
フェノキシエタノール | グラム陰性菌に対して強い抑制効果があり、防腐剤としてパラベン類の代わりとして配合され始めており、またパラベン類と併用することで相乗的に配合量を減らしつつ防腐効果を高める処方も取り入れられてきています。 | ★ |
メチルパラベン | メチルパラベンは、パラベン(パラオキシ安息香酸エステル)の一種で、水に0.25%まで溶け、非常に広範囲の微生物に殺菌力をもっている防腐剤です。 | ★★ |
香料 | 香り | ★ |
危険な成分は含まれていませんでした!
ただ、敏感肌の方でパラベンが気になる方は避けた方がいいかもしれません。
こちらのページでは効果の高いプチプラ美容液をまとめています。
-
-
プチプラで毛穴レス肌!おすすめ美容液人気ランキングTOP5!
高い美容液をちびちび使うよりも、プチプラでも効果の高い美容液を適量使用した方が、 十分効果を期待できます! 当サイトでは、口コミで人気の高い美容液を実際に購入して体験し、徹底比較しました! 選ぶポイン ...
オバジダーマパワーXステムリフトセラムの基本情報まとめ
正式名称 | オバジ ダーマパワーX ステムリフトセラム |
会社名 | ロート製薬 |
公式サイト | http://www.obagi.co.jp |