「美容液をつけるタイミングは化粧水の後?」「シートマスクを使用する場合はどちらが先?」と気になっている方も多いと思います。
こちらの記事では4つの状況別に合わせた、美容液を塗る効果的なタイミングをお伝えします!
-
- ①一般的なスキンケアの流れの中での美容液のタイミング
- ②シートマスク(フェイスパック)を使用する場合の美容液のタイミング
- ③オールインワンゲルを使用する場合の美容液のタイミング
- ④疲れている時の簡単な美容液の種類とタイミング
それでは早速見ていきましょう!
目次
①一般的なスキンケアの流れの中での美容液のタイミングとは?
それでは一般的なスキンケアの流れの中でのベストなタイミングを見ていきましょう!
メーカーによって、異なる場合もありますが、基本のタイミングはこちらです。
- 美容液のタイミング
-
- ①クレンジング
- ②洗顔
- ③化粧水
- ⑤乳液
- ⑥クリーム
一般的なスキンケアの流れの中では、化粧水の後です。
一旦化粧水でお肌を整えることで、美容液は浸透しやすくなります。
ただ、化粧水を使わないという方も最近は多いですよね。
シートマスクを使う場合の美容液のタイミングを見ていきましょう。
シートマスク(フェイスパック)を使用する場合の美容液のタイミング
パックを使用する方はどのタイミングで美容液を使おうか悩んでる方も多いかと思います。
それは、シートマスク自体にも美容成分はふんだんに含まれているものもあり、
正直な話、高級なシートマスクを使用すれば美容液をつけなくても良い場合がほとんどですが、
基本的にはシートマスクは化粧水と同じでお肌を鎮静し、整える役割があります。
なので、シートマスクをしてから2〜3分経った後に美容液を塗るのがおすすめです。
シートマスクのタイミングはお風呂上がりにお風呂場ですぐにつけることで、肌の水分を蒸発させないで済みます。
お風呂場に常備しておくのも良いですね。
③オールインワンゲルを使用する場合の美容液のタイミング
オールインワンゲルは一つで5つのスキンケアの工程をまとめたものを指します。
-
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- 化粧下地
時間がない時などはとても便利ですね。
油分と水分と美容成分がバランス良く配合されているので一つでまかなえるということです。
もう一歩美容成分にこだわりたい場合や、部位別に気になる部位がある場合は美容液を活用しましょう。
オールインワンゲルを使用する場合の
一般的には水々しいオールインワンゲルの場合は、オールインワンゲルの後に美容液を取り入れると良いでしょう。
そして、クリーム状のこってり系のものの場合は、美容液を先につけて、オールインワンゲルを塗るのもおすすめです。
オールインワンゲルは便利なアイテムなので一つ持っていると忙しい朝などに活用できて便利です。
それでは次の章ではオールインワンゲルよりも簡単な美容液の裏ワザをお伝えします。
④疲れている時の簡単な美容液の種類とタイミング
スキンケアの工程を一つずつ行うのが面倒に感じる時や、疲れている時にはオイル美容液がおすすめです。
オイル美容液一つで、
オイル美容液を使用するタイミングは、お風呂上がりや洗顔後の顔に水気の残っている状態にその水分ごと伸ばしていく方法です。
水分と油分なので馴染まないイメージがあるかもしれませんが、手のひらの温かさで水分もオイル美容液の美容成分と一緒に浸透していくのがわかります。
最後に手のひらを使って優しくハンドプレスして完了させましょう。
美容液を塗るタイミングのまとめ
スキンケアを行うときに美容液を効果的なタイミングで塗ることで、美容液のパワーは倍増します♪
また、一般的なスキンケアの工程を全て行わなければいけないという決まりもありません。
お肌の状態も見ながら、必要なものを効果的に使用していきましょう。
美容液の正しいタイミングでツヤ肌を手に入れてください♪