「毛穴が黒ずんでいる」「ブツブツした角栓が目立つ…」
このような毛穴の悩みを解決できると話題のクレンジング「マナラホットクレンジング」
実際に「小鼻の角栓がスッキリした」という口コミや、 なんて口コミもあります。
本当に効果があるのか、実際に購入して試してみました!
敏感肌でも使えるのか、成分一つ一つも徹底検証していきます!
私と同じように「毛穴のブツブツ汚れ、黒ずみ」が気になっている方の参考になると幸いです。
目次
マナラホットクレンジングを購入しました!クチコミ評判の真相は?
公式サイトから購入しました!
申し込んだ2日以内に届きました。
早く届いて嬉しいです♪
それでは早速開けてみます!
ジャーン!
使い方が詳しく書かれたパンフレットが入っています。
旅行に行く時にも便利ですね。
本体はこちらです。
箱を開けてみると…
おしゃれなデザインのボトルが出てきました。
ゴールドに輝くロゴがキラキラしています。
置いておくだけでも、運気アップしそうですね〜♪
マナラクレンジングは、クレンジングなのに「まるで美容液」と言われています。
ダブル洗顔不要なのも肌に嬉しいですね。
私自身敏感肌なので、オイルクレンジングでは肌荒れしてしまうこともあり、クレンジング選びには悩んでいました…。
満足度98%と口コミ評価が高い点も、期待しているポイントです!
マナラの成分表を見てみると、石油系の界面活性剤は不使用で、潤い成分が90%以上を占めていることがわかります。
これが、「まるで美容液」と言われる由来ですね。
『セラミド』『ローヤルゼリーエキス』などの潤い成分や、『スーパーマイクロコラーゲン』『ダイズ種子エキス』などのコラーゲンサポート成分の表記があります!
本当に美容液みたいですね。
毛穴への効果や、どのぐらい洗浄力があるのか期待が募ります。
それでは詳しく使い方を見てみましょう。
マナラホットクレンジングの正しい使い方!マツエクにも使えるか解説します!
一緒に入っていたパンフレットの使い方を参考にします。
マナラクレンジングの正しい使い方はこちらです。
- マナラクレンジングの使い方
-
- ステップ①マスカット1個分を手のひらに取ります
- ステップ②顔全体に広げた後、優しくメイクと馴染ませます
- ステップ③ぬるま湯でよくすすぎましょう
- ステップ④柔らかいタオルで水分を拭き取ったら完了です。洗顔は不要です。
基本的な使い方は要約するとこのようになります!
そして、マナラは一般的なマツエクには使用することができます。
それでは実際に使ってみます♪
使い方①マナラホットクレンジングを手のひらに取ります
まず最初に、清潔にした手のひらにマスカット1個分取ります。
テクスチャーはこんな感じです。
顔や手のひらは乾いた状態で使いましょう。
指で軽くすり合わせ、ゲルを柔らかくすることで、メイクとなじみが良くなります。
使い方②マナラホットクレンジングを顔全体に広げます
油分の多いTゾーンから広げ、気になる小鼻の周りにゲルをくるくると優しく馴染ませます。
そして頬、口周りと広げていき、目の周りは最後に馴染ませます。
力を入れすぎないで、指の腹で優しく30秒〜1分馴染ませることがポイントです。
香りも柑橘系の爽やかでジューシーな香りで、リラックスできます♪
あたたかい温感も感じるので、ずっとクレンジングしていたくなります。
目の周りにウォータープルーフの落ちにくいメイクをしている場合は、先に専用のリムーバーを使用し、クレンジングすることをおすすめします。
マナラはマツエクでも使用できるクレンジングです。
フィルムタイプのマスカラやアイライナーだとすぐに落とせます。
使い方③ぬるま湯でよくすすぎましょう。ダブル洗顔は不要です。
水に近いぬるま湯ですすぐことをおすすめします。
すっきり洗い流すコツは、すすぎの前に手についたゲルを洗い流し、
濡れた手で顔全体を撫で、ゲルを水と乳化させることで、スッキリと洗い流せます。
熱いお湯ですすぐと、必要な油分なども洗い流してしまうため、乾燥の原因になってしまいます。
すすぎは20回程度が目安です。
髪の生え際や、小鼻、顎のすすぎ残しのないようにすすぎましょう。
マナラホットクレンジングを使ってみた効果!…角栓毛穴が!?
わ〜♪
毛穴からブツブツ白く出ていた角栓がスッキリ!
そして、肌全体がワントーン明るくなってますね。
まさか1回でここまで嬉しい効果があるとは思いませんでした。
鼻の黒ずみ毛穴についてはまだ1回では効果を実感できていません。
これは毎日使うのが楽しみです。
使い心地もつっぱった感じもなく、保湿効果が高いです。
マナラホットクレンジングを使って1か月…毛穴の黒ずみが薄くなってきました
写真ではわかりにくいかもしれませんが、手で触った感じも、ざらついていたのがツルっとしています。
ずっと悩んでいたので本当嬉しいです。
クレンジングした後の潤い感がすごいので、クリームなど何もつけないでいたら、さすがに乾燥しました。
マナラクレンジング1個で完結はできないので、クレンジング後はしっかりスキンケアしたほうが良さそうです。
頬のたるみ毛穴も引き締まったのか、小さくなって目立たなくなっています。
クレンジングでこんなに変わるものなんですね。
マナラホットクレンジングを使ってみたことで分かったメリット、デメリット
こちらでは、マナラホットクレンジングを実際に使ってみて分かったマナラホットクレンジングのメリットやデメリットを解説していきます!
マナラホットクレンジングが気になってる方はぜひ参考にしてみてください。
マナラホットクレンジングのデメリットとは?
-
- お風呂場で濡れた手では使用できない
マナラホットクレンジングのメリット
-
- 角栓がスッキリした
- 毛穴の黒ずみが目立たなくなった
- 頬のたるみ毛穴もキュッと小さくなった
- 香りが良い
- 温感のあるマッサージ効果でリラックスできる
- 敏感肌でも安心して使えた
マナラホットクレンジングをおすすめできない人
-
- お風呂場で濡れた手で使いたい人
- ウォータープルーフのマスカラやアイラインを落としたい人
マナラホットクレンジングをおすすめできる人
-
- 角栓をスッキリさせたい人
- 毛穴の黒ずみが目立たなくさせたい人
- 頬のたるみ毛穴が気になっている人
- 使い心地の良いものが良い人
- 敏感肌でも使えるクレンジングを探している人
マナラホットクレンジングの悪いクチコミ&良い口コミまとめ
こちらではマナラホットクレンジングのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイト・@コスメ(@cosme)などの口コミをまとめています!
モニタープレゼントでの使用ではなく、実際に購入して、使用している方の口コミを徹底検証し、抜粋し、まとめています。
マナラホットクレンジングの悪い口コミ
本当に温かく使い心地はよかったです。ですが1ヶ月過ぎた頃から温かさが無くなりました…
参照元:amazon口コミ
手に取って広げる過程ですでに熱く感じます。
肌に乗せてなじませるとすーっと熱さが引いていき、
いい香りだけが残る感じで意外でした。
クレンジングとしてはお高いですが、たまに気分転換で使用するには、高級感がありますね
参照元:amazon口コミ
開封後に温度を感じなくなったなぁって、冬だから?私だけ?お試しで使ってた時のほうが、温かかった。
参照元:amazon口コミ
乳化するのが早いので思ってたより使いやすい。
洗顔後の乾燥が良くなってきた気がする!
ただ伸びるタイプじゃないので、落とす最中気を付けないと肌引っ張っちゃう。
量多めにしてスムーズに動かせなくなったら、一旦手を湿らせて乳化させながらなでないとアイメイクが落ちにくい。
参照元:amazon口コミ
マナラホットクレンジングの良い口コミ
気になっていた鼻のポツポツが数日で改善してきました。リピしたいです。
参照元:amazon口コミ
長年の悩みの小鼻の毛穴少しずつ良くなっている気がする!クレンジングを探し続け10年以上。やっと使い続けたいと思えるクレンジングと出会えた!値段はちょっと痛いけど、そのぶん効果は期待できるもの。洗顔後も化粧水をつけなくても頬のあたりがつっぱらないのは初めて!
参照元:amazon口コミ
マナラホットクレンジングの口コミまとめ!芸能人も多数使用
実際に使った方の口コミでは、
などの声が多く、中には など、潤いを実感している声も多かったです。悪い口コミでは「開封後に温度を感じなくなった」や、「実感できるけどお値段が…」などの声もありましたね。
敏感肌の方でも使ってる方が多く、
マナラホットクレンジングの価格を公式サイト・amazon・楽天で比較!安いのはどこ?
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
定期購入 | ¥2,990 | ¥4,104 | ¥4,104 |
単品購入 | ¥4,104 | ¥4,104 | ¥4,104 |
特典 | マナラシリーズサンプル付・45日間返金保障付き | - | - |
送料 | 定期無料※単品の場合¥630 | ¥630 | ¥630 |
マナラホットクレンジングを最も安く、激安購入できるのは公式サイト!サンプルも販売中です
マナラホットクレンジングを購入するなら、公式サイトが一番安く、安心して申し込めます。
マナラホットクレンジングの全成分の特徴と副作用を解析します!
内容 | 副作用危険度 | |
---|---|---|
グリセリン | 保湿や良質な使用感目的で化粧品に配合されます。 | ★ |
DPG | ベース成分となる保湿剤です。 | ★ |
オリーブ油 | 肌環境を健やかに整えることが期待できます。 | ★ |
(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10 | ゲル化する目的で化粧品に配合される成分です。 | ★ |
PEG-10ヒマワリグリセリズ | ノニオン系界面活性剤で乳化する目的で化粧品に配合される成分です。 | ★ |
ステアリン酸グリセリル(SE) | 乳化や過脂肪剤目的で配合される成分です。 | ★ |
水 | 水分です | ★ |
メドウフォーム油 | エモリエント効果で肌を柔らかくすることが期待できます | ★ |
パパイン | 古い角質を除去しケアすることが期待できます | ★ |
加水分解コラーゲン | 保湿効果に優れ、皮膚や、頭髪の表面にしなやかな保護膜をつくり、水分保持をします。 | ★ |
アーチチョーク葉エキス | 毛穴の引き締め効果などが期待できます。 | ★ |
ヒアルロン酸Na | 保湿成分の代表選手で、保水力を高めることが期待できます。 | ★ |
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム | 水をかけても流れにくい、持続性のあるヒアルロン酸です | ★ |
セレブロシド | セラミドの一種です | ★ |
スクワラン | 安定した良質なオイルです。 | ★ |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 非イオン界面活性剤で食品の添加物として使用されることもあります | ★ |
オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル | 保湿力、肌の弾力やバリア機能を向上させることが期待できます | ★ |
α-アルブチン | 厚生労働省認可のアルファアルブチンは、お肌を白く美しくする効果が期待できます | ★ |
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル | ビタミンC誘導体の一種です | ★ |
ノイバラ果実エキス | 収れん効果などが期待できます。 | ★ |
オウゴン根エキス | 抗老化や抗炎症効果が期待できます | ★ |
マンダリンオレンジ果皮エキス | 保湿効果やブライトニング効果を期待できます | ★ |
オプンチアフィクスインジカ茎エキス | 乾燥の激しい肌の保水力を高め、ハリを与えることが期待できます | ★ |
ローヤルゼリーエキス | シミや小ジワを防ぐ期待と、肌の保湿性を高めることが期待できます。 | ★ |
プエラリアミリフィカ根エキス | イソフラボン含量は大豆の数十倍ともいわれ、肌にハリを与えることが期待できます | ★ |
メマツヨイグサ種子エキス | 優れた抗酸化力が期待できます | ★ |
加水分解酵母エキス | コラーゲン生成サポートや保湿効果が期待できます | ★ |
ポリグルタミン酸 | 天然ポリマーで保湿性に優れている成分です。 | ★ |
セイヨウトチノキ種子エキス | 抗炎症効果が期待できます | ★ |
ザクロ果実エキス | コラーゲンの生成をサポートや、抗酸化効果が期待できます | ★ |
ダイズ種子エキス | 主成分であるイソフラボンはコラーゲンやヒアルロン酸と相性がよく、肌本来の健やかな状態を保ってくれます。 | ★|
トコフェロール | 抗酸化が期待できます。 | ★ |
ヘマトコッカスプルビアリス油 | 酸化防止やエモリエント剤として配合されます | ★ |
サフラワー油 | 抗酸化が期待できます | ★ |
ダイズ油 | 保湿効果が期待できます | ★ |
ミツロウ | 乳化剤として配合されたり、保湿効果も期待できます | ★ |
ハチミツ | 皮膚をなめらかにし、保湿も高く肌荒れを防ぐことが期待できる成分です。 | ★ |
ニンジン根エキス | 収れん効果や保湿効果も期待できます | ★ |
アルギン酸Na | 乳化剤として配合されたり保湿効果も期待できます | ★ |
BG | 保水目的の場合や植物エキスの抽出の際に化粧品に配合される成分です。 | ★ |
リモネン | オレンジの皮を圧搾して得られるオイルで香料としても配合されます | ★ |
ペンチレングリコール | パラベンの代わりの抗菌目的で化粧品に配合されるベース成分です。 | ★ |
シアノコバラミン | 赤系の色を出す目的で化粧品に配合される成分です | ★ |
カルボマー | 質感にとろみをつけるために配合される成分です。 | ★ |
フェノキシエタノール | 殺菌目的で配合されます。 | ★ |
成分の解析については日本の厚生労働省のデータも参考にしています。
マナラホットクレンジングは、全成分解析した結果、
石油系の界面活性剤も不使用で嬉しいですね。
また、合成の香料や、エタノールなどの成分も不使用で、ほとんどの主成分が「潤い成分」なので、
クレンジングなのに「まるで美容液」と言われるのも納得です。
「ローヤルゼリーエキス」や「ヒアルロン酸」などの潤い成分が、美容液並みに配合されています。
毛穴ケアできると話題の「アーチチョーク葉エキス」も配合されていて、ブツブツ毛穴へ効果的にアプローチできます。
マナラホットクレンジングと有名クレンジングを徹底比較!効果のあるのはどれ?
マナラホットクレンジング | ドクターシーラボ スーパークレンジングEX | 資生堂ベネフィーク ホットクレンジング | |
---|---|---|---|
定期購入 | ¥2,990 | - | - |
単品購入 | ¥4,104 | ¥2,850 | ¥4,000 |
特典 | マナラシリーズサンプル付・45日間返金保障付き | - | - |
容量 | 200g | 120g | 150g |
保湿効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
毛穴への効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
クレンジング力 | ![]() |
![]() |
![]() |
ホットクレンジングで有名な「ドクターシーラボ」と、「資生堂ベネフィーク」で徹底比較しました!
こうしてみると、値段では、あまり変わりませんね。
容量でみると、「ドクターシーラボ120g」「資生堂ベネフィーク150g」「マナラ200g」と、マナラが一番多いことがわかります。
おおよそ、半月分の差はあるので、お得なのはマナラです。
また、潤い成分についても、エイジング効果、保湿効果が、最も期待できるのはマナラでした。
毛穴ケアについても、実感が高かったのはマナラでした。
マナラホットクレンジングのFAQ
- ダブル洗顔は不要ですか?
-
はい不要です。ダブル洗顔をしないことで、お肌に必要な潤いを守ることができます。正しいクレンジングの使い方についてはこちらのページでも解説しています。
-
-
タイミング間違えると汚肌?クレンジングの正しいやり方を徹底解説!
毎日のメイクをする方はクレンジングは欠かせませんね。 クレンジングのやり方を間違えると、肌に負担がかかり、 毎日の負担は、後になって「シミ」や「シワ」などの肌トラブルとして出てくる可能性があります。 ...
-
- 敏感肌ですが大丈夫ですか?
- はい大丈夫です。不安な方は使用前にパッチテストを行ってください。
- 馴染ませるだけで落ちますか?
-
はい落ちます。最後にすすぐ直前に手のクレンジングを洗い流し、水で乳化させながらすすぐとよりスッキリと洗い流すことができます。乳化させる方法はこちらのクレンジングのやり方についてのページでもまとめています。
-
-
正しいクレンジング時間は1分!洗顔は必要?やり方全まとめ!
「クレンジングの時間はみんなどのぐらいかけるの?」と疑問に思ってる方も多いと思います。 なぜならクレンジングは素早く行わないと、肌トラブルの原因になります。 ですが、雑に行ってしまうとメイクが残り、シ ...
-
- ウォータープルーフのマスカラやアイラインも落ちますか?
- ウォータープルーフの場合は別で専用リムーバーが必要です。フィルムタイプのマスカラやアイラインはスッキリ落ちます。
マナラホットクレンジングの会社情報・公式サイトまとめ
正式名称 | マナラホットクレンジング |
会社名 | 株式会社ランクアップ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座三丁目ビル 7階 |
TEL | 0120-925-259 【受付時間】9:00〜18:00年中無休 |
交換・返品 | 初回購入45日間全額返金保証付き |
公式HP | https://www.manara.jp/ |